イーストパークス大島は都営新宿線大島駅から徒歩2分の立地にある大島駅周辺でもかなり大型の部類に入る分譲マンションです。
もともとはNTTさんの社宅などでもお部屋を借り上げていたようですが、社宅契約が終了したようでお部屋がかなりの数賃貸に出ておりました。(2020年1月あたり)
賃料はお部屋の広さが60平米くらいの広さがある、2SLDKや3LDKが主な間取りですので、15-18万円くらいの価格帯になります。

お部屋を取り扱っている管理会社もいくつかあるため、お部屋によっては室内の内装がかなり違うのも特徴です。これは分譲マンションの賃貸などでも良くあることです。
借りるなら綺麗な方が良いというご希望の方は弊社までお問い合わせくださいませ。
アパマンショップ大島店
03-5609-7231
イーストパークス大島のデータ
イーストパークス大島のマンションの概要を記載致します。
1997年2月築
RC構造(鉄筋コンクリート造)
住所 江東区大島6丁目15番1号
都営新宿線大島駅、A6出口から徒歩2分
総戸数 644戸
管理人 あり イーストパークス大島セントラルスクエアに専任のコンシェルジュさんがいらっしゃいます。
施工会社 熊谷組
参照

イーストパークス大島の構成と設備について
マンション構成 イーストパークス大島はサザンスクエア、セントラルスクエア、ノーザンスクエアの3棟で構成されております。
セントラルスクエアにはスタディールームやキッズルームなどが完備、また中庭があり公園のような形状でお子さんが遊ぶことも出来そうです。
駐車場も完備されておりますが、機械式の駐車場なので、高さや幅の制限があるのがデメリットです。外車に乗っている方は特に高さと幅が注意が必要です。
大島近辺の駐車場の現状ですが、駐車場が少なくなってきているのが気になるところ。
イーストパークス大島の近辺で車庫証明が取れる駐車場というとイーストパークス大島から1キロくらいまでの距離だと思いますが、大島7丁目に少し駐車場があるくらいなのでお探しは早めがお勧めです。
ただ大島の7丁目は中の橋商店街を通って駐車場まで行くので、大きな車ですと取り回しが少し大変かもしれません。
江東区大島の駐車場の相場はマンションの敷地内に設置されていない、駐車場専門だと大体25000円から33000円くらいです。
イーストパークス大島のお部屋の良いところ、デメリット
お部屋の向き 西向きと南西方面を向いたお部屋があります。高層階の南西向きはかなり眺望もよく日当たりも良いお部屋が多いです。
また南西向きで西側に窓がある角部屋はお部屋からスカイツリーが眺望できます。

お部屋のタイプは1SLDKから4LDKがあります。1SLDKのSはサービスルームとなり、採光の関係で一部屋に数えられる採光を得られないためサービスルーム扱いなのですが、通常のお部屋として使うことに問題はありません。
南西向きのお部屋のデメリットとしては北側のお部屋が少し暗めになることでしょう。いくつかのお部屋はエレベーターの前に北側のお部屋が配置されるため、少し暗めに感じるかもしれませんが、昼間はほとんど家にいないのであれば気になるほどではないかも。
西向きのお部屋もバルコニーが広くとても解放感があります。明るさもバルコニーに続く窓が大きめのため明るさも感じます。特に気になるほどではありませんが、南向きが良いという希望が強いお客様もいらっしゃいます。
セントラルスクエアにコンシェルジュさんがいらっしゃいますが、宅配BOXも完備しておりますので留守の際はお荷物を宅配BOXに入れてもらうことも出来ます。
また何か不明なことがあればコンシェルジュさんに聞いてみることも可能。
イーストパークス大島周辺環境
ファミリー向けの分譲マンションだから、というわけではないのですが小学校や中学校がイーストパークス大島の近くにありますので通いやすいメリットがあります。
イーストパークス大島の前の通りが丸八通りという交通量が少し多めの通りなのですが、その通りの反対側に小学校があります。
第四大島小学校

その近くに、区立第二大島中学校。
小中と通いやすい位置にあるのがメリットですね。
では幼稚園はどうでしょうか。
イーストパークス大島から一番近い幼稚園は大島3丁目30-9にある大島新生幼稚園です。
もみじ幼稚園
江東区大島8丁目21-9
ビッキーズ保育園
〒136-0072 東京都江東区大島4丁目13-21
大島幼稚園
〒136-0072 東京都江東区大島5丁目38-1
保育園
江東区立 大島保育園
〒136-0072 東京都江東区大島5丁目40-4
江東区立 大島第三保育園
〒136-0072 東京都江東区大島6丁目1
さくらんぼ保育室
〒136-0072 東京都江東区大島6丁目1-1
太陽の子 大島5丁目保育園
〒136-0072 東京都江東区大島5丁目27
交通の便
イーストパークス大島のセントラルスクエアの前にバス停があります。
セントラルスクエアの前からは東陽町駅行き

丸八通りの反対側からは亀戸行き
が出ております。
イーストパークス大島賃貸について
お部屋の内装は各お部屋によってかなり違います。
大手管理会社が管理しているお部屋もリノベーションの度合いが違うケースが多いです。
内見して頂いて確認頂くのがベターです。
イーストパークス大島の賃貸についてですが、募集が出ているお部屋の多くは定期借家契約が殆どです。
定期借家契約とはお部屋を賃貸できる期間を決めての契約となります。定期借家契約自体は再契約可能としているケースもあります。イーストパークス大島の定期借家契約の多くは契約満了後の再契約は1階の再契約がオーナーとの協議のうえで決めることが出来る制度です。
定期借家契約の期間はお部屋のオーナーが決めるので、お部屋によってまちまちですが、大手管理会社が管理しているお部屋はだいたい5年か6年という期間になっています。
詳しくは弊社までお問い合わせください。
アパマンショップ大島店
03-5609-7231
コメント